【美容師】リーゼ泡カラー ソフトグレージュの仕上がり検証!黒髪から金髪の変化と口コミまとめ

※当サイトはPRが含まれています

自宅でヘアカラーを試してみたいけれど、サロンのような仕上がりを得るのは難しいと感じていませんか?

特に、自分の髪に合ったカラー剤や仕上がりがわからないため、失敗が怖いですよね。

そんな悩みを抱えるあなたに朗報です。美容師でヘアカラーの専門家が実際に使用して分析した記事をお届けします。

この記事では、使用感から仕上がり、さらに他の人気色との比較まで幅広く網羅しています。

これを読めば、『リーゼ泡カラー ソフトグレージュ』がどんな人におすすめか理解できるはずです。

最後までお読みいただければ、自分に最適なヘアカラーを見つける手助けになるでしょう。

このブログの運営・執筆者

佐藤 建次

2000年に北日本ヘアスタイリストカレッジを卒業後、盛岡市の美容院に就職。

美容院で豊富な実務経験を経て、ヘアカラーリストに。最新の白髪ケアについて発信しています。

主な経歴と保有資格
スポンサーリンク

【はじめに結論】リーゼ泡カラー ソフトグレージュとは?

リーゼ泡カラーとは、花王株式会社が販売している、泡タイプのヘアカラー剤です。

透明感と柔らかさを表現するために、グレーやブルーの色味をブレンドした「サロン発想」の色設計がされています。

その中で『ソフトグレージュ』は、明るさ2/5で落ち着いたグレージュ系のカラー剤になります。

リーゼ泡カラー ソフトグレージュの特徴

リーゼ泡カラー ソフトグレージュの特徴はこちら

リーゼ泡カラー ソフトグレージュの特徴
  • 明るさレベル2/5で落ち着いたトーン
  • 比較的薄い色味でトーンダウンに向かない
  • グレージュというよりラベンダーに近い
  • 事前の髪色によって仕上がりが変わりやすい

【ソフトグレージュ】明るさレベル2/5で落ち着いたトーン

ソフトグレージュは、リーゼ泡カラーの中で2番目に暗い明るさです。

比較的濃い色素が配合しており、落ち着いた明るさになります。

全22色中6色が落ち着いた明るさのトーンになります。

比較的薄い色味でトーンダウンに向かない

ソフトグレージュは落ち着いたトーンの中でも、比較的薄い色素になります。

ミッドナイトアッシュやスモーキーアッシュグレイに比べても、かなり薄いとカラーになります。

そのため、明るい髪から暗い色にカラーチェンジは、不向きかもしれません。

グレージュというよりラベンダーに近い

さらに、色味が少し特殊なイメージでした。

グレージュとはグレーとベージュを合わせたような色味イメージのはずが、ラベンダーに近い発色をしていました。

他のアッシュと差別化しているのかもしれませんが、髪色によって希望の色にならない可能性があります。

事前の髪色によって仕上がりが変わりやすい

ラベンダー系の色味は、事前の髪色によって仕上がりが変わることがあります。

このソフトグレージュも注意が必要と感じました。

仕上がりの違い
  • ハイブリーチ毛→ラベンダー
  • ブリーチ毛→グレージュ

このように髪の明るさで、発色が変わるカラー剤はムラになりやすいです。

事前の髪色を見極めて使用する必要がありますよ。

注意するべき髪質
  • ダメージがかなりある
  • ブリーチのムラがある
  • 毛先など一部分にブリーチ履歴が存在する

このような場合、髪の明るさでムラになりにくいカラー剤を選ぶのがおすすめ。

リーゼ泡カラー ソフトグレージュの製品概要

商品名リーゼ泡カラー ソフトグレージュ
価格500~600円くらい
内容量1液 34㎖・2液 66㎖・トリートメント8g
カラー剤タイプ泡タイプ
放置時間20分~30分
内容物1液・2液・手袋・リペアトリートメン

リーゼ泡カラー ソフトグレージュの使い方

使用上の注意をよく読んで、正しく使用しましょう。

ヘアカラーを安心して使用するためにパッチテストを推奨

使用前にはパッチテストを行いましょう。

パッチテストは皮膚アレルギー試験のことで、ヘアカラーにかぶれる体質かどうか調べるテストです。

パッチテストの手順

髪を染める2日前(48時間前)に毎回行います。

  • 腕の内側に使用するカラー剤を10円硬貨大に薄く塗る
  • 30分と48時間後の2回観察します

詳しくはこちらのサイトを参考にしてください。

皮膚アレルギー試験(パッチテスト)について

正しい使用方法

髪を染める使用方法はこちら。

  • 髪の絡まりを整える
  • 生え際や襟足に油性のクリームを塗る
  • カラー剤を混ぜる
  • 手袋の上にカラー剤を出す
  • 頭頂部~サイド~後頭部にたっぷり付ける
  • 内側~お顔周り~毛先にたっぷり付ける
使用上の注意点
  • 髪を泡で包み込むように塗布量はしっかり塗ること
  • ゆるい泡ではなくもちもちの泡で使用すること

※泡が出ない原因

  • 製品が冷えている(室温20~30℃に1時間ほど置くこと)
  • 容器の中で泡がいっぱいになっている
  • 容器を傾けて泡を出している

こちらのサイトで詳しく解説しております。


https://www.kao.co.jp/liesecolor/howto/

準備しておくとよいモノ

準備しておくとよい
  • ケープ
    • 服が汚れることを守る。ゴミ袋でも代用可
  • 前開きの服
  • タオル
    • 汚れが目立たないもの
  • 保護クリーム(生え際や襟足に使用する)
    • ワセリンやハンドクリームなど
  • 敷物(床の汚れを防ぐ)
    • 100均でレジャーシートやごみ袋でも良い
  • コーム
    • 目が粗いモノ
  • ティッシュなど
    • 汚れをすぐに拭く

特に、塗布中にカラー剤が飛び散ることがよくあるので、注意しましょう。

敷物やケープはあったほうが良いでしょう。

服にカラー剤が付いたら洗濯では取れない

カラー剤は通常の汚れとは違います。

服や床など染まってしまうため注意が必要です。

ふき取るだけでなく、水でしっかりに濡らしてふき取りましょう。

衣服の場合は、クエン酸を水に溶かした溶液で色を薄くすることができます。

※クエン酸はドラックストア等で購入できます。

使用後のケア

リーゼ泡カラーにはリペアトリートメントが付属しています。

これはシャンプー後に使用します。

しかし、カラーのダメージは1度のトリートメントでは完全に修復できません。

日々のケアが重要になります。

色持ちの主な原因

ヘアカラーの色落ちの主な原因はこちら。

  • 水分
  • 洗浄成分
  • キューティクルのダメージ
  • 紫外線

汗や水に髪が濡れた状態が続いたり、シャンプーの洗浄成分が強いと色が落ちやすくなります。

また、アイロンやドライヤーの熱で色が分解されます。さらにキューティクルのダメージや紫外線によっても色落ちがしやすくなります。

色落ちを防ぐ方法【ヒント】

日常的な工夫とヘアケアで色落ちを最小限にできます。

日常的な工夫とは

  • シャワーの水温を低くする
  • 摩擦を防ぐ
  • 髪をしっかり乾かす
  • ドライヤーやアイロンを低温で正しく使う

日常の小さな工夫を積み重ねるといいでしょう。

使用上の注意点

  • 髪を泡で包み込むように塗布量はしっかり塗ること
  • ゆるい泡ではなくもちもちの泡で使用すること

※泡が出ない原因

  • 製品が冷えている(室温20~30℃に1時間ほど置くこと)

【黒髪からの仕上がりイメージ】リーゼ泡カラー ソフトグレージュ

地毛の黒髪に使用すると、光で少し明るく見える程度になります。

そして、同じ明るさのグループの中では、比較的明るく見えるはずです。

ソフトグレージュと同じ明るさ
  • ロイヤルブラウン
  • ディープバイオレッド
  • クールピンク
  • スモーキーアッシュグレイ
  • ミッドナイトアッシュ

ソフトグレージュが明るく見えやすいのは色素が薄いから。

おすすめなシチュエーション
  1. 落ち着いた仕上がりが良い
  2. その中で柔らかさが欲しい
  3. そして赤味が嫌い

1~3が当てはまる場合は特におすすめです。

【ブリーチ毛の仕上がりイメージ】リーゼ泡カラー ソフトグレージュ

トーンダウンには使用しにくいと感じました。

以下の特徴は以下の通り。

【リーゼ泡カラー ソフトグレージュ】ブリーチ毛に使用して感じた特徴
  • グレージュと感じない色味
  • ブリーチしすぎると紫に発色
  • ブリーチ度合いやダメージで色が変化しやすい

ブリーチ毛をトーンダウンするなら、別の色味を検討してもいいかもしれませんね。

【口コミと評判】リーゼ泡カラー ソフトグレージュ

リーゼ泡カラー ソフトグレージュは、簡単にムラなく髪を染めることができる泡タイプのヘアカラーです。

以下に、実際のレビューを基にした分析結果をまとめます。

【使用感】リーゼ泡カラー ソフトグレージュ

良いポイント
  • 泡が弾力があり、垂れないため使いやすい。
  • 匂いが強くなく、洗い流しやすい。
  • 髪へのダメージが少ないと感じるユーザーが多い。
  • 泡カラーはクリームタイプよりも塗布しやすい。
いまいちなポイント
  • 使用中に匂いが気になると感じることがある。
  • 使用後に髪が少し乾燥したり、きしむ感じがある。

【色の持続性・変化】リーゼ泡カラー ソフトグレージュ

【良い点】仕上がりの色について
  • 仕上がりはムラなく均一で、自然なソフトグレージュに染まる。
  • 明るさ控えめのグレージュで、光の当たり具合で微妙な色の変化が楽しめる。
  • 自然なトーンで、落ち着いた色味が好評。
【いまいちな点】仕上がりな色について
  • パッケージの色と実際の仕上がりに差があると感じる。
  • 黒髪の場合、期待した色味にならないことがある。
  • 色落ちが比較的早いと感じる。

肯定的なレビュー

初めての泡カラーでも綺麗に染まり、匂いも強くなく、洗い流しやすかった。髪のダメージも感じなかった。

説明書通りに使うと綺麗に染まり、オレンジっぽくなることもあるが、遠目ではわからない程度。ツヤも出て満足。

泡が垂れずに使いやすく、薬品の匂いも気にならなかった。髪も全然痛まなかった。

批判的なレビュー

グレーにならず、茶色になった。

黒髪に使用したが、箱の色にはならず、控えめな明るさになった。髪が痩せた感じがした。

メンズ ショートミディアムほぼ真っ黒から使用したが、グレーっけは全くなかった。
光の下では染めたのが分かるが、表紙に近づけるにはブリーチが必要と感じた。

【他の人気色との比較】ロイヤルブラウンとの違い

比較される色は、「ロイヤルブラウン」です。

ここで違いを知って、どちらがあなたに向いているのかを確認しましょう。

『 ソフトグレージュ』と『ロイヤルブラウン』の比較

色名明るさレベル特徴おすすめの使用状況
ソフトグレージュ2/5色素がロイヤルブラウンやダークショコラに比べて薄い。
柔らかい印象を与えることができる。
・黒髪をほんのり明るくしたい。
・くすみ感の少ない柔らかい色味にしたい
ロイヤルブラウン2/5仕上がりの明るさは
『ロイヤルブラウン』<『ソフトグレージュ』。
緑味があり赤味を抑えることができる。
・黒髪をほんのり明るくしたい。
・赤味を抑えたナチュラルな色にしたい。
・すこしトーンダウンしたい。
【要約】ソフトグレージュとロイヤルブラウンの違い
  • ソフトグレージュのほうが色素が薄い
  • ソフトグレージュはくすみが少なくラベンダー色
  • ハイトーンに使用するとムラになりやすい
【結論】どんな場面に有効か

しっかりトーンダウンする→ロイヤルブラウン

やわらかい色にしたい・少し明るくしたい→ソフトグレージュ

まとめ

まとめ

『リーゼ泡カラー ソフトグレージュ』は、自宅で簡単にムラなく染めることができる、泡タイプのヘアカラーです。

以下にこのブログ記事をまとめておきます。

使用感
  • 泡が弾力があり、垂れないため使いやすい。
  • 匂いが強くなく、洗い流しやすい。
  • 髪へのダメージが少ないと感じるユーザーが多い
仕上がりや色味について
  • 明るさ控えめで、自然なソフトグレージュに仕上がる。
  • 光の当たり具合で微妙な色の変化が楽しめる。
  • 黒髪の場合、期待した色味にならないことがある。
レビューまとめ

ポジティブな意見

  • 初めての泡カラーでも綺麗に染まる。
  • 匂いが強くなく、髪のダメージも少ない。
  • 泡が垂れずに使いやすい。

ネガティブな声

  • グレーにならず、茶色になる。
  • パッケージの色と実際の仕上がりに差がある。
  • 色落ちが比較的早い。

この内容をを元に『リーゼ泡カラー ソフトグレージュ』を検討してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました