グレイヘアのツヤだし方法|カラー美容師が簡単に実践できる方法を紹介

※当サイトはPRが含まれています

美しいグレイヘアのためのヘアケア

・せっかくグレイヘアにしたけど、なんかしっくりこない。
・白髪が黄ばんできたなく見える。
・白髪がパサついて汚く見える。

グレイヘアの移行は難しく、様々な葛藤があり、挫折することもしばしば。

髪がパサついたり、ツヤがなく汚く見える場合も。

せっかくなら美しく魅力的でありたいですよね。

ぼくはカラー専門の美容師で、15年以上ヘアカラーのお客様に向き合ってきました。その経験を活かしてグレイヘアを魅力的に見せるコツをお伝えします。

佐藤建次の自己紹介画像

ぼくのプロフィールはこちら

この記事ではグレイヘアや白髪にツヤを出し、魅力的に見せる方法を簡単に紹介します。

この記事を読むことで、グレイヘアや白髪の正しいお手入れ方法やヒントを手に入ります。

内容を参考に、周りから素敵といわれるヘアスタイルを目指しましょう。

スポンサーリンク

1. グレイヘアとは?魅力を最大限に引き出すポイント

グレイヘアは自然な白髪を活かした髪型のことです。

特にグレイヘアはツヤ出しが重要で、これにより髪の美しさを一層引き立てることができます。

1.1 グレイヘアになるメリット

グレイヘアには多くのメリットがあります。

  • 白髪染めのダメージや頭皮の負担がない
  • カラーにかかる時間とコストを節約できる
  • 自然な髪色を楽しめる
  • 個性的なスタイル持つことができる

1.2 グレイヘアの女性に多いお悩み解決法

だだし、グレイヘアは「汚く見える」という不安があると言われています。

その原因と解決法をご紹介します。

1.2.1 白髪が黄ばむ

様々な原因で白髪が黄ばむことがあります。

この黄ばみがグレイヘアをパサつかせ、つやがなくなり、汚く見える原因となります。

1.2.2 加齢による髪のくせとうねり

年齢と共に髪質は変化し、くせとうねりが生じやすくなり、特に白髪はパサつきやすくなります。

しかし、髪のくせやうねりは、ドライヤーやアイロンでコントロール可能です。

1.2.3 髪が細く、薄毛に見える

白髪は肌とのコントラストが少なく、透けやすくなります。

その結果、薄毛に見えて貧相になってしまうことがあります。

これらの問題を改善することで、グレイヘアにツヤを出し、美しく引き立てることができます。


次の章では、グレイヘアが美しく見える理由と、ツヤの重要性について紹介します。

2. グレイヘアが美しく見える理由:ツヤの重要性

グレイヘアを魅力的に見せるためには、ツヤが重要です。

2.1 なぜ艶が重要なのか?

ツヤはグレイヘアを若々しく、健康的に見せ、髪の質感を引き立てます。

つやのないグレイヘアは老けて疲れて見えてしまいます。

お手入れ感を出すためにツヤが必要になります

ツヤを出すための方法は以下があります。

  • 黄ばみをとる
  • ドライヤーとブラッシングを活用する
  • 髪にふわっとボリュームを出す
  • ヘアアイロンでくせとうねりを伸ばす
  • ヘアオイルを使う

次のセクションでは、具体的なツヤ出しの方法を紹介します。

3. グレイヘアのツヤの出し方|シャンプーについて

グレイヘアを美しくする秘訣は良いヘアケア習慣にあります。まず、ムラサキシャンプーを使って髪の黄色味を抑えましょう。

3.1 ムラサキシャンプーで黄ばみを抑える

ムラサキシャンプーとは紫色の色素が配合されたシャンプーです。

紫色は白髪の黄ばみを抑える効果があり、グレイヘアや白髪の方に人気があります。

黄ばみを抑えることで、白髪がクリアな色になり、髪にツヤが出ます。

ムラサキシャンプーの使い方

  • ステップ1
    お湯で髪を予洗いする。

  • ステップ2
    適量のシャンプーを取り、しっかり泡立てながらシャンプーします

    ※通常のシャンプーの約3倍の量を使用することをオススメします。

  • ステップ3
    泡を毛先まで伸ばす
  • ステップ4
    3~5分放置する
  • ステップ5
    しっかり洗い流す

使用頻度は1週間に1回から2回ほど使用します。

毎日使用する必要はありません。

白髪の黄ばみの原因と対策についてもっと詳しく解説した記事はこちらです。

お勧めのムラサキシャンプーについてはこちらで解説しています。

4. グレイヘアのツヤの出し方|ドライヤーのかけ方

ドライヤーの使用方法によって、髪のツヤが大きく変わります。ここでは簡単な手順で紹介します。

4.1 ドライヤーの正しい使い方

ドライヤーで髪を乾かすポイント
  • ①タオルドライ
    髪と頭皮の水分を、タオルで優しくポンポンと叩くようにしてとります

    この時ゴシゴシ擦らないように。

  • ②全体をドライ
    はじめに頭皮付近から乾かします

    ドライヤーを持たない手で頭皮を指で軽くこすりながら、根元の髪を動かし、風を当てます。

    根元を持ち上げるように乾かすと、ふんわりとしたボリュームがでます。

    ドライヤーを振りながら使い、熱や風を同じ場所に当てすぎないように。

  • ③頭頂部半分
    頭頂部半分を乾かします

    髪がある程度が乾いたら、頭を下げるようにしてて、風を頭頂部に向かって当てます。これにより根元が持ちあがりボリュームがでます。

  • ④頭の下半分
    耳周りと襟足を乾かします

    耳上から襟足は前後から風を当てます。

    手ぐしを通しながら、少し指の間で引っ張って乾かします。(ショートは上から風を当て、襟足が浮かないように)

  • ⑤仕上げ
    髪が乾いたら、頭頂部から下方向に風を当て、温風と冷風を当てる

    これにより、キューティクルが整い、ツヤがでる。

4.3 グレイヘアをふわっとさせる方法

ドライヤーの風の当て方で、ボリュームアップもダウンも可能です。

ボリュームを出したいときは、毛流れに逆らって、根元を持ち上げるように手ぐしを通して風を当てます。

逆にボリュームを抑えたいときは、頭頂部から下向かって風を手ぐしを通します。

注意点

乾いた髪にドライヤーをかけると静電気が発生し、オーバードライになる可能性があります。

髪が水分を含んでいる状態でドライヤーをかけましょう。

4.2 スタイリング方法

ボリュームを出すために、カーラーを使用するのも効果的です。

ボリュームの出し方
  • 前髪やトップなどボリュームが欲しい部分にカーラーを巻く
  • その上から温風を10秒ほど当てる
  • そのまま冷えるまで待つか、冷風を当てる

熱を当ててから冷ますと、髪に形がつきます。

カーラーは100均でも売っているので試してみましょう。

4.4 根元のボリュームをキープ方法

ドライヤーやカーラーでボリュームを出した後は、スプレーで軽く固めましょう

ハードスプレーは固まりすぎるので、手ぐしが通せる程度のキープ力のスプレーを選びましょう。

5. グレイヘアのツヤの出し方|アイロンの使い方

5.1 くせやうねりを伸ばす

髪のくせやうねりをそのままにすると、だらしなく見えることがあります。

ストレートアイロンを使うと、簡単にくせやうねりを伸ばすことができます。

アイロンを使用するポイント
  • 乾いた髪に使用する
  • 髪をサイド2分割、バック2分割にしてアイロンをする
  • 低温(140度)で使用する
  • 力を入れずにゆっくり滑らせる
注意点

濡れた状態でアイロンを使用すると、髪が痛むため、しっかり乾かしてから使いましょう。

温度設定は、140度をお勧めです。160度以上だと髪のタンパク質が変性し、傷みやすくなります。

5.2 アイロンの選び方

ストレートアイロンを使用しましょう。これで内巻きや外巻きなどスタイリングも可能です。

ストレートアイロンには大小さまざまな種類があります。自分が使いやすいものを選んでください。

6. グレイヘアのツヤの出し方|ブラッシングで髪にツヤの出し方

シャンプー前やスタイリング時にブラッシングをすると、髪にツヤが出ます。

また、他にも多くの効果があるため、グレイヘアの方に特におすすめです。

6.1 ブラッシングの効果

ブラッシングには以下のような効果があります。

  • 髪の汚れを落とし、頭皮環境を整える
  • 頭皮の血行促進
  • 髪にツヤと潤いを与える

ブラッシング時は、髪の流れに沿ってブラシをかけましょう。すると髪のキューティクルが整いツヤがでます。

6.2 正しいブラッシングの仕方

正しいブラッシングのポイントは「頭皮にブラシを当てる」ことです。

正しいブラッシングの4つのステップ
  • ステップ1
    毛先のもつれをとる

    一気にブラシを通そうとしないで、まずは毛先のもつれを取るように。

  • ステップ2
    生え際からブラッシング

    頭皮に軽くブラシを当て、頭頂部に向かってブラッシングします。

  • ステップ3
    こめかみからブラッシング

    こめかみから襟足に抜けるようにブラッシング。

  • ステップ4
    最後に引き上げるように

    首元から襟足・頭頂部と引き上げるようにブラッシングします。

ブラッシングのタイミングは朝と夜の2回で、1回につき1分~3分ほどで十分です。

6.3 おすすめのブラシはスカルプブラシ

おすすめのブラシは「スカルプブラシ」です。

スカルプブラシはブラシの先端が頭皮にやさしく密着し、特殊なピンにより、頭皮を傷つけずに汚れを落とせます。

真球に近いピンで頭皮の刺激もちょうどよく、抜群に気持ちよく、シャンプー時に使用できます。

自宅でヘッドスパ体験するような感覚で、頭皮の汚れを取り除き、リラクゼーション効果と頭皮の血行を改善し、健やかな髪を育てます

ブロー時に使え、それぞれに別のブラシを揃える必要はありません。

こちらのスカルプブラシは通常のスカルプブラシとは効果が異なります。

頭皮に対しての効果が5つあり、それぞれエビデンス付けられています。

詳しくはこちらから

スカルプブラシの効果5つをエビデンス付きで解説【頭皮ケアに最適】

7. グレイヘアのツヤの出し方|ヘアオイル

グレイヘアは乾燥しやすくパサつきがちです。保湿成分を使用することが重要です。

7.1 ヘアオイルで髪にツヤを

グレイヘアにはヘアオイルがおすすめです。

ヘアオイルの使用するポイント
  • 乾かす前と乾かした後の両方で使用できるもの
  • 毛先中心に使用する
  • べたつかないもの

ドライヤーの前後に使用すると、パサつきを抑え、髪にまとまりを与えます。

7.1.1 ヘアオイルの使い方

使用方法は次のとおりです。

  • タオルで髪の水分をしっかり取ります
  • 手のひらに1円玉大を取り、両手でよくなじませます
  • 髪の毛先~中間になじませます
  • 乾かした後に少量とって、毛先からつけて最後に表面になじませます
注意点

地肌につけると、髪が重くなりボリュームが出にくくなるので気を付けましょう。

8. グレイヘアのツヤの出し方|内側からのケア

美しいグレイヘアを手に入れるためには、外側だけでなく、内側からのケアも重要です。

8.1 ホルモンバランスを整える食生活

ビタミンやミネラルを豊富に含む食品を摂取することで、ホルモンバランスを整え、グレイヘアの健康と美しさをサポートします。

グレイヘアは特にケアが必要で、ビタミンEや亜鉛などの栄養素が有効です。

8.2 髪に良い生活習慣とは?

適切な睡眠、ストレスの管理、適度な運動が、グレイヘアの美しさを支える重要な生活習慣です。

深い睡眠をとり、リラックスする時間を確保しましょう。
散歩やヨガなどの穏やかな運動を行い、ストレスを和らげます。

9. まとめ:グレイヘアの艶出しで美しさを引き立てよう

グレイヘアを輝かせ、周囲から称賛される髪にするためには、外部からのケアだけでなく、内部からの健康管理も大切です。

ヘアケア製品を活用し、バランスの良い食生活と健康的な生活習慣を維持することで、グレイヘアの艶やかさと美しさを引き立てましょう。


関連リンク

その他グレイヘアの関連リンク

【グレイヘアへ移行の4つの方法】をカラーリストが解説!

グレイヘアの移行期をカラーでストレスなく移行する方法|おしゃれ染めなど段階的に使用

ヘアマニキュアでグレイヘアの移行期や移行のストレスを少なくする方法

グレイヘアの移行期を美しく過ごすためのブリーチカラー【カラーリストが解説】

メッシュ(ハイライト)を取り入れたグレイヘア移行期や移行の仕方

40代から始める!グレイヘアの美しい作り方|カラー美容師が解説

【白髪に悩む40代以上の女性へ】かっこいいグレイヘアの5つのポイントを解説!

【白髪の黄ばみの原因と対策】カラーリストが解説!グレイヘアをより美しく

グレイヘアは気持ち悪い?汚い?【カラーリストが本気で原因と対策を解説】

グレイヘアの『似合う人』と『似合わない人』をカラー専門美容師が本音で解説!

【老けるからグレイヘアをやめる】白髪を活かしきれいな髪色にする方法

グレイヘアに最適な白髪の割合と確かめ方|カラーリストが解説!

【グレイヘアに染める】美容師が教える!魅力的なグレーヘアを手に入れる秘訣

グレイヘア移行期にカラートリートメントがオススメ|カラー専門美容師が解説

グレイヘアにオススメのカラーシャンプー

ホーユー ソマルカ カラーシャンプー パープルの口コミや効果、使い方について解説

メンズのグレイヘアのかっこいい作り方

メンズのためのグレイヘアのやり方【40代から始める完全ガイド】

男性の白髪を活かしシルバーヘアにする方法|簡単な方法も解説!

白髪もおしゃれに!メンズのグレー白髪染め究極ガイド

スカルプDヘアカラーコンディショナーの口コミや効果、使い方について

その他グレイヘア関連

【カラーワックスでグレイヘア】白髪を魅力に変える秘訣

コメント

タイトルとURLをコピーしました